子育て

育児中の有意義な自分時間の使い方

自分の時間の使い方
ごまもよう

近ごろの自分時間の楽しみは孫氏の兵法を原文で読むことです(๑•̀д•́๑)キリッ!!

はい、ウソです。 スミマセン

春ですね。お布団が最高に気持ちのいい時期です。

たびたびお布団トラップにはまって抜け出せないごまもようです。

 

子どもが小さい頃はなかなか自分の時間を作るということが難しいですよね。

これを読んでいるあなたは、もしかしたら、子どもが小さいうちに自分の時間を持つなんて無理でしょ!

と思っているかもしれません。

いえいえ、そんなことありませんよ。

半日でも……いえいえ。そんなわがままは言いません。

たとえ、1時間でも2時間でも!

工夫と、慣れがあれば、自分の時間は持てます。

子どもと離れて(もしくは、寝ている隙に)自分だけの時間が作れたら「何しよう~~」ってワクワクしませんか。

一人目出産後は「とにかく寝たい」「とにかく休みたい」と思うことが多かった私ですが…、2人目が産まれ、家で2人の子育てから…→上の子が園に行くようになると…

ごまもよう

あれ…一人だけなら結構時間作れる…かも!!

さすが子育て2回目。要領が良くなってきましたw
「何かしてやろう」と思うことが増えてきました。

ポイントは

「子どもが昼寝の時間には家事をしない!!」

です。

そこは自分の時間にしちゃいます。

家事をやるときもありますけどね

でも

今日は自分時間を満喫してやろう!なんて思っても。

1時間、2時間だと、だらだらスマホを見ていたら終わってしまった。どうでもいいワイドショーを見て終わってしまった!!なんてことも。

せっかくできた自分時間も、やりたいことを明確にしておかないと、何となく過ぎてしまった。何となく家のことをして終わらせてしまったなんてこともあると思います。

前もってやりたいことをリストアップしておくと、有意義な時間を過ごせること間違いなし!!

自分時間で何をするか、ちょっと考えてワクワクしましょう♡

有意義な時間とは

ダラダラしていると時間はどんどん過ぎていってしまいます。

私は、独身時代、休むと言えば「寝る」「ぼんやり」だと思っていましたが、子どもを産んで自分時間が制限されて初めて「自分のやりたいことを思う存分できることが最高のストレス発散!!」だと気付きました。

もちろん、何もしないというのが一番の贅沢♡という時もありますし、ゆっくり眠ることが極上の幸せ!という時もありますよね。

 

有意義な時間とは自分にとって意味があること
価値のあることをする時間

どんなことをしても自分にとって有意義だったと思えればそれはとても素敵な時間を過ごせたということです。

まず自分なりの有意義な時間の過ごし方が何なのか、考えてみるのもいいと思います。

自分時間の過ごし方

自分を癒す

マッサージ、エステ、美容院、一人で買い物など

自分を癒すために使ってみるのはいかがですか。

新しい自分に生まれ変わった気持ちで、また日々を過ごせること間違いなし!!

趣味に没頭

手芸

読書 etc…

短時間で少しずつ進めることができるのも魅力。

私は一人目出産後、子どものお昼寝時間によく手芸をしたり読書をしたりしていました。

手芸はフェルトでつくるおままごとセットにハマりまして、

↑↑こんな感じのおままごとキットから初めて

本を買って作ったりもしました。

作ることに没頭するのは楽しい!!

でも、当時1歳だった娘…今はロボット好きの娘に成長しまして。

ピー子5歳

おままごとセット??

………ホジホジ。…ピーン

おままごとセット見向きもしない!!

今5歳。まだこれから登場することもあるだろうという期待を込めていますが……

……

 

違うことに使われてるーー!!

 


 

編み物も楽しかったな。

子どものニットベストや帽子を作りました。

着てくれる(着せられるw)相手がいると楽しいです!

これからの時期はこんなのもいいですねー↓↓

洋服もチャレンジしましたが、洋服は難しいですね…

私は挫折しました☆(๑´ڤ`๑)テヘ♡

 


 

ゲーム

子どもがお昼寝している隙にPS4でアサシンクリード・ブラックフラッグ(ゲーム)にはまったのは良い思い出ですw

『アサシン クリード』は、史実に基づいたストーリーに、“アサシン教団とテンプル騎士団の対立”というテイストが採り入れられた、アクションゲームの人気シリーズです。アサシン(暗殺者)の主人公による、歴史上の都市を舞台にしたオープンワールドの探索や、スリリングな暗殺ミッションの楽しさは、過去のシリーズをプレイした経験のある人なら、よくご存じかと思います。

出典:電撃オンライン

暗殺しまくってましたw

背後から忍び寄ってグサリ…

群衆に紛れてグサリ…

しかも舞台が歴史上の都市というのがたまらない(*´﹃`*)

最高のストレス発散でしたね!!

学ぶ

何かを勉強してみるのもストレス発散になります。

「勉強」というと堅苦しい感じがしますが、自分が好きなことを学ぶことはとても有意義で楽しいです!

私は上の子を園へ預け、2人目と二人で過ごす日中。

ごまもよう

FXで儲けてやるで!!

と、ゲスな軽い気持ちでFXに手を出したのですが…これが思いのほか面白くて。

円高・円安ってーどっちでしたっけ?から始まり、経済のこと…日本のことも海外のことも。それまで全く興味ゼロだった私ですが、「やりたくない勉強」という視点から「知りたい内容」に変わったことで、不思議と興味をもって学べたんですよね。

今もコツコツ勉強してますよ。ハマるとしつこいタイプなんです(笑)

現在は、ブログをとおして、何をやったら楽しいかな??とか。そんなことを考えている時間がとても楽しいです

 

体験する

私は育児中にダンス&ジャンベをはじめました。

私の場合、練習には子どもを連れて行けるのですが、子どもと行くと「さあ始めましょう」となったとたんに「だっこ~~~」が始まり練習にならないなんてことも…il||li(つд-。)il||li

でも

自分のための体験をしてみるというのもいいと思います。

ついつい親子体操とか子どもリトミックとか…子どもメインのイベントに行きたくなりますけど。

ヨガなんかもいいですよねー

お料理教室とかも。

私は料理があまり得意ではないのですが、今まであまりやらなかった手のかかる料理も体験してみようと思い、たくあんの漬物や梅漬け、梅シロップづくりも始めてみました。

子どもに手伝わせて…ということもできますので、一人時間とはちょっと言い難いですが、何かに挑戦してみるというのも面白いです。

人と会う

子どもを預けて友人とランチ!!というのも楽しいですよね。

子どもがいるとゆっくり食事をとるのも難しい時があります。たまにはお友達と時間を合わせてお互い子どもを預けてランチをしてみるのもいいかも。

それと子どもとは関係のない話ができる人に会うというのも良いです。

子育て中は友人との会話も、子どもの話や子育ての相談が多くなりがちですよね。

たまには、子どもと関係ない、自分の話ができる相手と会うのも良い刺激になります。

私の場合、「子どもとは関係のない話をする機会」が、ここ数年、ほんとーーーーになかったので、ブログ仲間に会ったりストレングスのセミナーに行って軽い衝撃受けてます。これが思った以上に楽しくて、こんな話をすることがストレス発散になるとは…!

まとめ

 

まとまった時間が欲しい!!となると、旦那さんや家族、周りの協力が不可欠です。

たまには一日ゆっくり、というのも良し。

ちょっと子どもが寝た隙に、というのも良し。

少しでも自分時間を作って、充実した時間を送れると、日々の育児の疲れが和らいだり、充実した子育て期間の中でもふと訪れる「社会から取り残されている感」「このままで私大丈夫?」なんて思考から解放されたりします。

家事、育児で24時間休みなし!なんて時もありますが、少しだけ時間や家事の内容を工夫・見直してみると意外に自分時間が作れたりするものです。

作った時間の過ごし方の参考になればうれしいです。